朝方、寝る前に鶏の胸肉をブンブーに漬け込みました。 

鶏胸肉4枚で1.2kgほど。 
明後日の朝くらいまで、チルドで冷蔵して寝かせます。 
その後、洗って、肉を組み合わせ、糸でギッチリ縛ってラップをして鍋の熱湯に入れ、キッチリ閉じる蓋をして自然に冷めるに任せ、8時間寝かせます。 
出来上がったものに別のブンブーをさらりとかけて、スライスして食べます。 
3日がかりです。手間のかかる料理ですねぇ... 
明後日あたりに行楽でもあれば良いのですが、呑み会だから、持ち込むわけにはいきませんね。 
鶏肉がダメなカミさんでも、この料理なら喜んでくれるのが幸いです。 
あ、今日もO船で呑み会、もとい、寄り合いがあったっけ。 
鶏胸肉から外した皮も同じブンブーに漬け込み、朝、炒めて、鶏皮丼にしました。 

こういう余り物料理は案外美味しいですね。 
しかし、あっさり系の鶏胸肉でも、皮は炒めるとすごい量の脂が出ます。 
動物の脂は良くはないから、捨てちゃいましたが、取っておけば、ラーメンやスープの旨味に使えますね。 
ブンブーは、レモングラス、バイマックルー、レモン、ニンニク、生姜等をみじん切りにしたものと、甜菜糖少々、塩、胡椒、コリアンダーシード、唐辛子。
PR