複合機がやって来た。EPSON EP-903F。

これで、20年近く、2代にわたってリースで使ってきた大型のコピー機(ファックス付き)を引退させられる。大型洗濯機くらいの図体がいなくなると、仕事場がスッキリ。
コピー機は、リースの最初の5年間は月15000円! その後は年15000円。トナーも高かった。
そうは言っても、絵仕事がアナログの頃は、本当に大活躍だった。
作画に通信、事務、これが無ければ仕事が成り立たなかった。お疲れさま。ありがとうね。
2002年に購入し、最近、故障で使えなくなっていたスキャナーも引退。
同じ年に買ったプリンターは、まだ使えるけど…
新しい複合機は、スキャニング能力の素晴らしさにビックリ。
試しに240dpiという低めの画質で取り込んでみたが、素晴らしく鮮明。
8年前のスキャナー(当時としては高性能なはず)とは隔世の感。
DVDなどのレーベルを焼くことも出来るとか。
PR